店舗にスポットライトを当て、「店舗での頑張り」や「工夫や努力」「お客様への想い」などをお聞きしていくコーナーチョキッ!
今回は埼玉県にある所沢店をピックアップ!✨
― 社歴2年目での店長就任とのことですが、 当時のお気持ちはいかがでしたか?
入社して間もない頃に、店長職への打診がありました。正直、自分に務まるのか不安でしたが、周りが後押ししてくれたこともあり、決心しました。店舗は理美容併設で入り口は一つ。最初は、理容・美容どちらのお客様か分からず戸惑いましたが、今では美容の店舗と上手く連携を取りながらお客様をお迎えしています。理容・美容の垣根を越えて関われるよう、どちらの知識も勉強中です。
― スタッフ育成で意識していることは何でしょうか?
まずはウィッグで自由に切ってもらって、「今日はどんなテーマ?」と聞いてからアドバイスします。ガンガン指導するというよりは、会話を通して本人の意思に寄り添いながらアドバイスする感じです。経験者の方が多いので、相手の意見を否定せず、それぞれの良さを活かしながら+αの技術を伝えています。練習のときは「焦らなくていい」と安心感を与え、とことん自由にやってもらいます。
― 店舗を運営するうえで何を心がけていますか?
お客様が求めていることに応えるため、細かくヒアリングして認識のズレをなくすようにしています。専門用語は使わず、分かりやすく説明することも大事です。また、理美併設店舗という強みを活かし、忙しいときはお互いに助け合えるようにしています。美容スタッフの方とも自然と会話が増えて、 「いいチームワークだね」と言ってもらえたときは、何より嬉しかったですね。
― 最後に、今後の目標を教えてください!
まずはお客様にお店を認知していただくことです。ニーズに応えて時間を守り、お客様に安心して来てもらえる店舗でありたいです。良くするも悪くするも自分たち次第。オープンして2年弱なので、店長として率先して動き、みんなと一緒に成長し売上に繋げていけたらと思います。また、理容と美容で手を取り合って、これからも互いに助け合える関係性を大切にしていきたいです。