CTエクステンドのエントリは9月30日迄▶︎
CTエクステンドのエントリは9月30日(火)まで!

「カットツイン エクステンド」は「カットツイン テクニカルアワード」を前身とする、年に一度の祭典です。全従業員が一丸となり、お互いを讃え合いながらも切磋琢磨し接客技術を競い合います。日頃の技術研鑽の成果を遺憾なく発揮していただけるよう、みなさまの参加を心待ちにしております。

▶︎エントリーはこちら◀︎

🔍ピック&アップ👀店舗 〜与野店編〜

●社内報アーカイブ

店舗にスポットライトを当て、「店舗での頑張り」や「工夫や努力」「お客様への想い」などをお聞きしていくコーナーです!✨今回は埼玉県にある与野店をピックアップ!✨

― 今年で勤続10年目ですよね。店長としてお店に立つ今、何を想いますか?

昔の自分はとにかく結果にこだわって、ただ一人で突っ走っていました。心も体も限界でしたね。怪我で現場を離れた時、仲間にも辛い思いをさせていたことに気づきました。でも「戻ってきて」と言ってくれる人がいました。過去を受け入れ、待っていてくれた仲間の存在に救われ、こうして今も職人を続けています。今はこだわりはそのままに、信頼できる仲間と共にまた歩き出せています。

― 過去を乗り越え、スタッフとのコミュニケー ションや育成の面では何を大切にされていますか?

育成で大切にしているのは、その人に合った伝え方をすることです。思ったこともすぐには言わず、一度相手の立場になって考えてから伝えています。上手くいった時や相手の成長を感じたら、たくさん褒めて相手を承認することを大切にしています。自分も褒められたら嬉しいからこそ、指導だけにならない関係を意識しています。一緒に考え、実行する。その成長の瞬間が何よりのやりがいです。

― 店舗運営で大切にしていることや、こだわりを教えてください。

自分だけでなく、与野店で働くどのスタッフでも任せてもらえるように、誰が担当しても同じ仕上がりを目指しています。特に意識しているのはお客様を迎える事前準備ですね。段取りを意識し、お客様を待たせないように試行錯誤を繰り返した結果、売り上げも自然と伸びてきました。お客様に満足してもらい、また来たいと思ってもらえるように、いただいたご意見や状況の変化に対して迅速に対応していきたいです。

― 最後に、今後の目標を教えてください!

一髪入魂!!です(笑)店長としての覚悟を持って、お客様にも仲間にも、そして自分自身にも真っすぐ向き合っていきたいです。まだまだ自分にも仲間にも伸びしろがあると思っています。過去の経験を糧にしながら、一緒に成長していけるよう、自分にできることを精一杯していきたいです。”一人じゃない”と教えてくれたこの場所で、お客様に喜んでもらえるお店をみんなで作りたいです。

目次
タイトルとURLをコピーしました