CTエクステンドのエントリは9月30日迄▶︎
CTエクステンドのエントリは9月30日(火)まで!

「カットツイン エクステンド」は「カットツイン テクニカルアワード」を前身とする、年に一度の祭典です。全従業員が一丸となり、お互いを讃え合いながらも切磋琢磨し接客技術を競い合います。日頃の技術研鑽の成果を遺憾なく発揮していただけるよう、みなさまの参加を心待ちにしております。

▶︎エントリーはこちら◀︎

🔍ピック&アップ👀店舗 〜美容楢山店編〜

●社内報アーカイブ

 

毎月1店舗にスポットライトを当て、そこで働くスタッフの皆さんの「店舗での頑張り」や「工夫や努力」「お客様への想い」などをお聞きしていくコーナーです!✨

 

 

 

以下、佐藤チーフ→佐)
広報→広)

広)本日はよろしくお願いいたします!
佐)遠いところからありがとうございます!よろしくお願いします。
広)日頃店舗を運営される中での努力や工夫などをお聞かせいただければと思います。では初めに、チーフが入店されるまでの経緯をお聞かせいただけますか?

 

佐)小さい頃から工作が好きで、手先も器用な方でした。中学生の時、友達が美容師を目指していることや、自分もヘアアレンジや髪を触ることが好きということもあり、その頃から美容師へ憧れの気持ちがありました。卒業後は美容科のある高校へ進学し、16歳で美容師の現場へ入りました。
広)「美容師」への道は、手先の器用なチーフにぴったりだったんですね!アシスタント時代の印象的なエピソードはありますか?
佐)アシスタントからスタイリストになるためのテストがあり、合格するのに苦戦しました。手先が器用だからなんとかなるかと思っていた部分もありましたが、やっぱりそれよりも練習の方が大事だと気づきました。何度も失敗して挫折しそうになったこともありましたが、そんな時当時の店長に「失敗は裏切らないから」とアドバイスをもらいました。それから諦めず挑戦を続け、無事スタイリストになることができました。店長からの言葉は、今でも元気をもらえる大切な言葉です。
広)素敵なエピソードですね!それからどのような経緯でカットエーに入店されたんですか?
佐)スタイリストになり、全国展開している有名な店で働いてもいたんですが収入は不安定で、大切な家族との時間も十分に取れていませんでした。そんな時カットエーの求人を見つけて、決まった就業時間や安定した給与体制に魅力を感じ、入店を決めました。
広)経済的な不安を減らしながら、ご家族との時間もより大切にできますね!

 

 

広)入店後すぐにチーフへ就任されていますが、当時のお気持ちはいかがでしたか?
佐)まさかチーフを任せてもらえると思わなくて、分からないことが多く不安でした。そんな中でも様々なことにも興味を持ち、進んで学ぼうとする姿勢を大切にしながら色々なことに向き合ってきました。時には周りの仲間やSVの方の助言を受けたり励ましてもらうことで、大変な事も乗り越えられました。周りの支えがあったからこそ責任者という新しいステージに挑戦することができ、以前の自分より成長できたと感じています。
広)不安な状況でも前向きな姿勢でいることはとても大切ですね。困った時に助けを求められる人がいるのはとても心強いと思います!

 

 

広)スタッフと関わるうえで何を大切にされていますか?
佐)スタッフ同士の関係性は、職場の雰囲気に直結すると思っています。なので、悩んでいるスタッフがいれば進んで相談に乗り、安心感を与えられるように心がけています。これから新しいスタッフを迎える際には、一人で抱え込むことが無いようサポートしたいと思います。
広)悩みを打ち明け一緒に考えることで、より信頼関係が深まり、店舗のチームワークも上がりますね!
佐)時には意見がぶつかることもありますが、自分の考えばかり主張するのではなく、自身を客観的に見直すことも大切だとここで働きながら学びました。まずは自分から歩み寄り、互いに理解し合うことで皆が楽しく働ける店舗にしていきたいです。

 

広)最後に、今後の目標を教えてください。
佐)技術だけに満足してもらうのでなく、接客面でもお客様に「また来たい」「楽しかった」と思っていただけるように日々精進していきます。また周りのチーフや店長の良い所を吸収しながら店舗も自分自身も成長していけたらと思います。
広)向上心を持って楽しんで仕事に取り組む姿がとても素敵ですね!本日はお忙しい中ありがとうございました!
佐)こちらこそありがとうございました!

 

 

目次
タイトルとURLをコピーしました