CTエクステンドのエントリは9月30日迄▶︎
CTエクステンドのエントリは9月30日(火)まで!

「カットツイン エクステンド」は「カットツイン テクニカルアワード」を前身とする、年に一度の祭典です。全従業員が一丸となり、お互いを讃え合いながらも切磋琢磨し接客技術を競い合います。日頃の技術研鑽の成果を遺憾なく発揮していただけるよう、みなさまの参加を心待ちにしております。

▶︎エントリーはこちら◀︎

本部の取り組み~美容課SV編~

●社内報アーカイブ

本部の各部署にスポットライトをあて「取り組み内容」や「工夫」、「仕事に対する想い」などをお聞きするコーナーです。
今回は営業推進部美容課高野さんの1日に密着いたしました✨

以下、広報→広)
高野さん→会社の扉を開けると一気にスイッチが入ります。今日も1日頑張るぞ!スタッフの体調不良など、急な休みの対応や人員手配をします。

広)店舗を円滑に回すために、スタッフ皆さんの手助けをしてくださっているんですね。 事務所スタッフ全員朝の挨拶と共有事項の確認をします。安全運転の為にも、まずは車のチェックから始めます!傷はないか、前に使った人の忘れ物はないか…?広)毎回乗る前や帰った後にチェックされるんですよね!会社の備品を大切にするのは事務所も店舗も同じですね。

お手本になれるよう我々もキッチリ管理しますよ!まず店舗の状況把握から始まります。変わりなく円滑に運営できているか、相談事はないかなどスタッフと会話を通じて確認します。スタッフ一人一人に声を掛け、表情を見るようにしています。

広)毎日は訪店できないからこそ、できる限り時間を見つけて話掛けるように意識されているんですね。談笑する姿は、さすがマダムキラーと言われるのが分かりますね(笑)移動の合間にお昼を済ませます。いつもは愛妻弁当ですが…今日はコンビニです(笑)

広)おにぎりの具は昆布派ですか?私は断然ツナマヨですね‼体調不良で早退者がでたのでスタッフの応援手配をします。お客様そして店舗のためにも、売り上げや距離などを考えていち早く対応します。

広)緊急対応もよくあるんですね。早急な手配はさすがです!

広)次の店舗に移り何やらスタッフとお話しをされていますね。

広)あれ?会社から遠回りしていませんか?

実は帰りながらや、訪店中にも競合調査や物件探しをしています。

広)移動中も抜かりないですね。こうして新店の出店に繋がったりするんですね。

今日は頑張ったご褒美にちょっと良いおつまみとお酒を買って帰っちゃいます(笑)

広)お疲れ様でした!飲みすぎには注意ですよ!1日ありがとうございました‼

他にも・・・

美容課新卒研修の資料を作成したり、本社研修室で座学・実技研修を行っています。 他にも給料計算や町店周りに学校訪問等々多岐に渡ります。

目次
タイトルとURLをコピーしました