目安箱に寄せられた皆様の声にお答えするコーナー!
他にもこんな記事が読みたいなど、目安箱 までお願いいたします!皆様のご意見・ご感想をお待ちしております!
サインポールの由来について、「赤は動脈、青は静脈、白は包帯」と載っていましたが、サインポールが作られたのは12世紀で、血管に動脈と静脈がある事がわかったのは17世紀です。あるテレビ番組ではガセネタと結論付けられています。
由来には諸説あり18世紀に現在の3色、それ以前は2色だった説もあります。「歴史」はどれだけ専門的な人の話を聞いても「有力説」に過ぎません。広報課としても他の説を否定しているという意図はございません。 理容ネタの1つとして気軽にお楽しみください。
くせ毛の切り方、カウンセリングの仕方。男性のバリバリ立ち上がる方の毛のおさめ方やシルエットの作り方。女性のハネる癖のある方の切り方。 皆さんどうやって切っているか知りたいです。
技術傳承部に聞いてみました📣
言葉で説明しきれない、まだ他にも聞きたいことがある!など、技術にかかわることは技術傳承部がお答えしますので、気軽にご連絡ください。また技術指導として全国を回っていますので、またお近くで講習会が開催された際はぜひご利用ください🌞