店舗にスポットライトを当て、「店舗での頑張り」や「工夫や努力」「お客様への想い」などをお聞きしていくコーナーチョキッ!
今回はCUTTWIN AWARD 2024にて清掃部門を受賞した、東京都にある日野店をピックアップ!✨
― AWARD清掃部門の受賞、おめでとうございます!お気持ちはいかがですか?
日野店は一昨年の12月1日にオープンしました。オープンから10年以上の店舗が多くある中で、「清掃部門」での受賞は今まで行動してきたことが、成果になったようでとても嬉しいです。同時に身の引き締まる思いでもあります。私一人の力だけでなく、多くの方に支えてもらって、この受賞を頂けたと思っています。お客様への感謝・仲間への敬意を忘れずに店舗を運営していきたいです。
― 印象に残っているお客様とのエピソードはありますか?
接客したお客様から「ワクワクして生きていける、ありがとう!」と言われたことがあります。そのお客様は過去に他の店舗でカットを失敗された経験があり、髪が伸びるまでの約1ヶ月間がとても辛かったそうです。そんな中、私のカットを気に入っていただいて、そのようなお言葉を頂きました。自分の手でお客様の輝きに満ちた毎日のお手伝いができる…そう実感できた瞬間であり、この仕事の一番のやり甲斐だなと感じました。
― 理容師としてのキャリアの中で特に苦労されたことは何でしたか?
カットツインには今年で18年間勤務しています。 その間に、さまざまな店舗の立ち上げに携わりました。愛知では思うように結果が出ず、自信を失う時期もありました。そんな時に支えとなったのは、ふと立ち寄った本屋で出会った本でした。それから環境に応じて柔軟に変化していくことの大切さや、「なんとかなる」と前向きに考えられるようになり、自分を立て直すことができました。
― 最後に、今後の目標を教えてください!
店舗の売上を伸ばす!店長である以上、この命題は絶対だと思っています。ですが、それ以上に大切だと感じるのは、年始挨拶にも書かれている「世の中を明るく楽しく幸せにする」だと感じました。私は、お客様やスタッフのために、感謝と努力を忘れず、これからも 前向きに様々なことに挑戦していきたいと 思っています。