CTエクステンドのエントリは9月30日迄▶︎
CTエクステンドのエントリは9月30日(火)まで!

「カットツイン エクステンド」は「カットツイン テクニカルアワード」を前身とする、年に一度の祭典です。全従業員が一丸となり、お互いを讃え合いながらも切磋琢磨し接客技術を競い合います。日頃の技術研鑽の成果を遺憾なく発揮していただけるよう、みなさまの参加を心待ちにしております。

▶︎エントリーはこちら◀︎

輝け🌟新入社員インタビュー🎤

●社内報アーカイブ

 

当社へ入社したきっかけを教えて下さい

父が同じ業界で働いていた影響もあり、昔からその姿を見て理美容業界に関心がありました。「美容師になりたい」という幼い頃からの夢を目指せて毎日が充実しています!今は夢の実現に向け、日々努力している毎日が楽しいです!

現在はどのようなお仕事をされていますか?

来店されたお客様のご案内や、清掃作業をメインに、時間を見つけてはシャンプーやグレーカラーの練習を行っています。他にもロングのシャンプーやパーマの薬付の工程練習は難しかったです。

どのようなところにやりがいを感じますか?

練習で先輩にシャンプーが「気持ちよかった」と言っていただけた時やお客様に「ありがとう」と言っていただけたときはやりがいを感じます

また、練習をしていくうちに成長していると実感したり先輩方にも褒められたりするとうれしいですね。

休日は何をして過ごすことが多いですか?

カラオケに行ったり、買い物や外に食事をしに出かけることが多いです。

目標の先輩またはなりたい「スタイリスト像」はありますか?

直属の先輩は皆さん尊敬しており、目標です!私が少しでも悩んでいたりすると、すぐ声をかけてくださり、親身になって話を聞いてくれます。私はまだ自分のことに必死ですが、いずれは皆さんを支えられるような頼れるスタイリストになりたいです。

4月より入社して「成長したな!っと」どんな時に感じますか?

入社してすぐは、戸惑いもあったと思います。何をすれば良いのかがわからず、やる気だけが空回りしている場面も多々見受けられました。現在では、周りの先輩社員に支えられながら積極的に次の段取りを考え、行動できるようになっています。

その甲斐あり、先輩社員からも認められるほどに上達しています。時間を見つけては、先輩社員をモデルにして自主練習を行い、アドバイスを求めるようになっています。持ち前の「人懐っこい性格」を生かして、店内でもお客様に対しても良い影響を与えています。

将来どのようなスタイリストになってほしいですか?

持ち前の「人懐っこい性格」を生かし、素直で明るい接客応対をしながら、お客様やスタッフに愛されるスタイリストを目指して欲しいです。

最後にアドバイスをお願いします!

本人の実力はまだまだ、こんなものじゃないと思うからこそ、望む接客応対のレベルは高くなります。目配りを意識して、先の段取りや、今すべき対応は何か?などを考えて行動できると良いと思います。天然キャラなところがあり、とても明るく周囲を和やかな雰囲気にしてくれています。今後も期待しているので、一緒に頑張りましょう!

インタビューにご協力いただきありがとうございました!
これからもご活躍応援しています!

 

目次
タイトルとURLをコピーしました