本コーナーは世界の「さまざまな魅力」をお伝えし、「こんな国もあるんだな〜」や「日本と比べると違うなー」など様々な情報をお伝えしていきます。マルハバ!(アラビア語でこんにちは)第3弾は豪華な高層ビルと砂漠が共存する都市、観光とビジネスで盛り上がる人気の場所!アラブ首長国連邦の1つドバイ首長国です!
税金がほとんどかからないことや、富裕層向けのサービスが充実していることが主な理由になっているそうです!(最近は人口が他の国へ流出しているとの情報もあります)
01.税金があまりかからない
02.富裕層が集まる
03.富裕層向けのサービスが充実
04.さらに富裕層が集まる
下町のお店だとアラブ人やインド人が多く働いており、200円からカットできるお店もあるようです!きっちり揃えて、がっちり固めるスタイルが好きな方が多いようです。またイスラム教が信仰されているため女性は男性の髪を、男性は女性の髪を切れないそうですよ。
ほとんどの人がフレンドリーで人懐っこく、仲良くなりやすい性格だそうです。相手と良好な関係を築くのにゆっくり時間をかけるタイプではなく、気が合えば今日から友達!というタイプが多いです。仲良くなったばかりの人の頼みでも聞いてくれるような情に厚いところがあります。物事をはっきりと言う気持ちの良い性格だそうです。
ドバイ・フレーム額縁の形をした世界最大の建造物
高さ150m、幅93mを超えるドバイのランドマークである「ドバイ・フレーム」は「額縁の形をした世界最大の建造物」としてギネス世界記録に認定されています。
ドバイチョコが今流行りなのをご存知でしょうか?チョコの中にはピスタチオペーストと「カダイフ」という細麺状の生地が入っています。極細で柔らかい麺状の形をしていることから「天使の髪」とも呼ばれています。「ザクザクッ」といった食感が人気のチョコレートです!ちなみに、なぜドバイチョコと言うのかというと、ドバイのお店が発祥だからだそうです(そのままかい👋)
第3弾は富豪の国ドバイ!富裕層が集まる仕組みがあったとは驚きでした!宗教観によって異性の髪を切らないという点は、日本の文化とかなり違います。 観光だけでなく、ユニークな食文化や理容の体験も楽しめるとても素敵な場所ですね。