日本テレビ系列「それって⁉実際どうなの課」というテレビ番組に6/21 PM23:59〜に放送されました!
今回は取材風景や放送内容をレポートします!😏
みなさんは、日テレ系列「それって⁉実際どうなの課」という番組をご存知ですか?
お笑いコンビの「博多華丸大吉」、生瀬勝久さんがコメンテーターを務め、ご当地の「気になる現象」などを徹底リサーチし紹介する番組です。街行く外国人「髪はどこで切っているの?」をテーマにインタビューする中で、当社の店舗が人気との情報をもとに、取材を受けることになりました。
取材当日は、神奈川県の店舗「愛川店」「綾瀬店」の2店舗の取材を受けました。お客様に配慮しながら、和気あいあいとした雰囲気の中、撮影は進んでいきました😊カメラを前にしても緊張を感じさせず、平然とカットする姿は…さすが職人!という感じでした✨
取材は1日の予定でしたが、中京テレビさんの熱意により2日に渡り取材を受けました!プロ意識を感じました!😏✨
2日目はお昼ごろから始まり、外国のお客様に多く来店していただき、撮影は閉店間際まで行われました!放送された内容は、外国のお客様が多く訪れる理髪店としてカットエーが紹介されました😊
外国のお客様になぜ選ばれるのか?
「友人から技術も気配りもいい!」との評判を聞いて、来店してくださいました!
SNSや口コミで広まり、遠方からも外国のお客様がやってきてくださるそうです!
国籍問わず、目の前のお客様の満足が次のご来店につながることを、目の当たりにしました!
✒取材後記✒️
「目の前のお客様に満足して帰っていただく」ために出来ることを精一杯やろうという店舗スタッフの気持ちを、この取材を通して感じました。みなさんが日頃行っていただいている接客・技術が、今回は外国のお客様に通じ、リピートし、口コミで広まったようです。カットエーが沢山のお客様から支持されていると「ひしひし」と感じております!今後、さまざまな方法で皆様の活躍にスポットライトを当てていきたいと思います‼
次は!あなたの店舗かもしれません!wご協力いただいた店舗の皆様、他のお客様を接客しながらの応対など非常に大変だったと思います。ご協力いただき本当にありがとうございました‼