CTエクステンドのエントリは10月31日迄▶︎
CTエクステンドのエントリは10月31日(金)まで!

「カットツイン エクステンド」は「カットツイン テクニカルアワード」を前身とする、年に一度の祭典です。全従業員が一丸となり、お互いを讃え合いながらも切磋琢磨し接客技術を競い合います。日頃の技術研鑽の成果を遺憾なく発揮していただけるよう、みなさまの参加を心待ちにしております。

▶︎エントリーはこちら◀︎

シェア&シャン埼玉編

●社内報アーカイブ

〜あなたの輝き全国へシェア!〜
広報課があなたの元へ!
全国の店舗へ訪問して、いろいろ見聞きしちゃうコーナー。

「シェア&シャン!(Share & Shan!)〜あなたの輝き、全国へシェア!〜」今までより「より身近に」「より多くのスタッフの皆様」をご紹介できるようにとのコンセプトで、「Share=共有」「Shan=称賛(=賞賛・賛辞の造語)」の意味が込められ、語呂の響きも明るく、理美容業らしい軽快さをイメージしてのコーナーとなります。

 

第4回目に広報課が訪問したのは、埼玉県です🎤

 

⬛︎まずは埼玉県にある店舗周辺のロケーションをご紹介! 

【埼玉県最大のターミナル都市で、県内の経済・交通・文化の中心地”大宮”】
大宮は埼玉県の中心部に位置し、JRや新幹線が交わる交通の要所です。歴史ある氷川神社や広々とした大宮公園などの自然・文化スポットがあり、商業施設や飲食店も充実した便利でにぎやかな街です。

 

【のどかで住みやすい、静かな住宅エリア”指扇”】
落ち着いた住宅街と緑豊かな公園が共存しているのが特徴です。また、地元商店や飲食店も点在し、生活に必要な施設が整っています。歴史的には農業が盛んだった地域で、今も地域の祭りや伝統行事が受け継がれています。

【買い物も自然も楽しめる、人気のファミリータウン”越谷”】
日本最大級のイオンレイクタウンをはじめとする大型商業施設や自然、公園が整い、江戸時代の宿場町の歴史や阿波踊り・花火大会などの文化も楽しめる暮らしやすい街です。


⬛︎大宮店をご紹介!

 

Q.どのような工夫や取り組みをされていますか?
平日は忙しく、土日は若いお客様にも来ていただけるよう工夫しています。宣伝などはしていませんが、技術で驚かれリピーターになっていただける瞬間が嬉しいですね。そうした反応が原動力となり、常にお客様に全力で向き合っています。目指すのは「誰が担当しても満足いただける店」。営業中も互いの施術を見てアドバイスし、練習時間を設け技術を共有するなど、スタッフ全員で日々スキルを磨いています。(氏家店長より)

 

大宮店スタッフ一押しおすすめグルメ!
大宮駅近くの家系ラーメン店「まる金 石川家」。豚骨と鶏油の濃厚スープに自家製太麺が絡む。九条ねぎや柔らかチャーシューや海苔、地元で長年愛される人気店です。


⬛︎指扇店をご紹介!

 

Q.どのような工夫や取り組みをされていますか?
一番大切にしているのは、やっぱり「挨拶」と「チームワーク」ですね。元気がない日こそ笑顔で挨拶することで、店の雰囲気も自分の気持ちも変わってくるんです。仕事は川の流れのように止めずに、先回りして動くのがモットー。職人の世界なので、言葉で教えるより「見て覚える」ことを大事にしています。スタッフも自然と助け合える空気があって、本当に良いチームです。(佐藤店長より)

 

指扇店スタッフ一押しグルメ!
肉汁うどんが名物の「藤店うどん」。コシの強い太麺と甘じょっぱい豚肉入りの濃厚つけ汁が人気で、地元に愛される行列店です。


⬛︎越谷店をご紹介!

Q.どのような工夫や取り組みをされていますか?
一番大切にしているのは「継続は力なり」という考え方です。オープンから17年、毎朝・毎晩の掃除を欠かさず、年月の経った店舗も清潔に保っています。清掃は習慣化しており、スタッフには店舗関係なく「使った場所は綺麗に戻してね」と伝えています。お客様には、忙しくても一人ひとりに新鮮な気持ちで向き合うよう心がけています。人手不足の中ですが、今後も店舗同士で助け合い、働きやすい環境を守っていけたらと思っています。(石塚店長より)

 

越谷店スタッフ一押しグルメ!
カルビ丼とユッケジャンスープが人気の「焼きたてのかるび」。注文後に強火で焼くカルビは香ばしく、肉汁たっぷりの旨さが魅力です。

 

 

目次
タイトルとURLをコピーしました